2023.05.24
【CASE】非抜歯矯正治療(叢生・過蓋咬合)
治療概要
- 患者様
- 38歳 男性
- 診察結果
- 叢生および過蓋咬合を伴う歯列不正(Crowding and Deep bite)
- 治療内容
- 歯列矯正治療、う蝕治療(Braces and Decayed teeth treatment)
- 治療完了日と治療期間
- 2022年9月7日・1年5ヶ月(1 year and 5 months)
- 総治療費
- 約90万円・税込(About 900,000 JPY including tax)
- 治療後のメンテナンス
- 3ヶ月に1回の通院によるかみ合わせや歯周病の進行状態のチェック(Checkup, Bite adjustment and Cleaning 1 time per 3 months)
- その他
- 歯間ブラシによる保定部位の歯周病ケアを指導(Teeth contact area cleaning with floss or pick)
患者様の相談内容
イタリアから日本にお越しの患者様で、コロナ期間中に「歯並びを治したい」というご相談で来院されました。口腔内は、中等度の叢生(乱杭歯)と過蓋咬合(ディープバイト)があり、清掃性が低下している状態でした。左上にインプラントによる補綴物を装着していました。また、過蓋咬合に伴う歯牙の負担過大により奥歯を失うリスクが高かっため、清掃性向上と咬合安定のための歯列矯正の治療計画を立案しました。
He came to our clinic to consult about orthodontic treatment. There was moderate crowding and deep bite in his mouth. Crowding causes difficulty to clean teeth completely and deep bite increase the risk to lose the teeth with excessive loads on the back teeth.
- 成人歯科矯正治療を希望
- 非抜歯で歯科矯正治療ができるのか知りたい
- Want to straighten the teeth
山道歯科の診断
レントゲン撮影と歯周基本検査の結果、歯周組織に異常は無くプラークコントロールも良好でしたが、複数歯にう蝕を認めたため、矯正治療前にう蝕治療を行う必要がありました。
3DCTセファロによる精査で、骨格的な異常は認められなかったため、ゴムメタル矯正による非抜歯矯正治療はどちらも可能と判断しました。
Decayed teeth filling was needed before orthodontic treatment. Periodontal tissue (gum and bone around teeth) had no problem because he was good at teeth cleaning.
We diagnosed no need to get surgical correction and teeth extraction on his dental models and the 3 dimensional CT examination. We consider that multi brackets (Braces) with GUMMETAL wire was the best treatment plan for him.
- ゴムメタルによる非抜歯矯正治療が可能な状態
- 当院では小臼歯抜歯をせずに歯科矯正治療できる事が多い(89%)
- Multi brackets (Braces) with GUMMETAL wire decrease extraction case and shorten the braces term.
- 89% adult patients has gotten orthodontic treatment without teeth extraction in our clinic.
治療の流れ
う蝕の治療を行なった後、ジルコニアブラケットを装着して矯正治療を開始しました。ジルコニアブラケットは強度と審美性に優れ、矯正中のさまざまなトラブル(ブラケットの脱離、破損、着色など)が起こりづらい装置です。
レベリング(叢生を解消するステージ)と側方拡大は3ヶ月で終了しました。GUMMETALワイヤーによる歯牙の一括移動と細部の調整に1年を予定していましたが、途中で左上6番の再根管治療(神経の再治療)が必要となり、途中2ヶ月ほど矯正治療が中断したため、トータルの治療期間は1年5ヶ月となりました。
Scheduled treatment term was about 1 year.
Setting zirconium brackets after decayed teeth filling. Zirconium brackets are strong and esthetic, so reduce troubles like detachment, damage and discoloration.
3 months for leveling (to solve crowding).
Treatment term was 1 year and 5 months because the upper left molar got infected lesion during en bloc movement with GUMMETAL wire.
- ジルコニアブラケットは強度と審美性が高く、矯正中のトラブルを低減できる
- 矯正治療に起因する物でなくとも、矯正治療中にう蝕や根管治療が必要になることがある
- ゴムメタルは歯牙の一括移動が可能で臼歯部の移動や治療期間短縮に有利
- GUMMETAL wire is very effective material for back teeth movement.
- Zirconium bracket can avoid detachment, damage and discoloration.
治療期間終了後
矯正治療終了から5ヶ月で左上6番のジルコニアクラウンを装着し、現在は適宜咬合調整を行いながら経過観察を行なっています。
Final zirconium crown was set 5 months after orthodontic treatment finished. We keep check up and bite adjustment.
歯科矯正治療は矯正装置装着後、個人差がありますがある一定の期間痛みを伴いますので、食事がとりにくかったり、物が噛みづらい、発音しづらいなどの不快感を伴う場合があります。口の中が狭い人、広い人で痛みの度合いが変わります。また、矯正治療は定期的な通院などの患者様のご協力が必要です。矯正装置の種類によりメリットデメリットがありますので、詳しくは治療計画説明の時にお伝えいたします。
Side effects of orthodontic treatment are pain, discomfort, difficulty of eating and pronounce. These side effects vary from person to person. Each orthodontic appliances have merits and demerits, and the best appliance depends on the condition of each person. We can provide each treatment plan after various examination.
上記説明は例を挙げての治療の説明であり、個々の患者様の状態等により治療の費用、方法や結果が異なります。治療の方針や治療費、治療等の主なリスクや副作用等に関しては治療開始前にご説明しますので、まずは当院まで治療の相談を予約して下さい。
This is one of the case example, so you need examination to get your original treatment plan. When you want to know about appointment for examination, please feel free to contact us from WhatsApp or Free call(0120-468-296).